~世襲~
7月 17th, 2009こんにちは
宝石ばあやでございますぅ~
梅雨明け宣言が出ている地域もありますね、お元気ですか?
ばあやはと言うと…豆太郎から「夏風邪」をもらってしまい
フラフラ&ダルダルの今週です(。>0<。)
もっと他の良い物をくれたらいいのに…宝石とか
ばあやのコレクションの中には
母からもらったジュエリーもあります
母が祖母や伯母さんからもらった物も
豆太郎は只今、富士サファリパークで買ってもらった
「赤ちゃんライオン」のぬいぐるみに夢中
お買い物に付いて来る時は、ぬいぐるみを自転車のカゴに入れて
連れて行きます。豆太郎は男の子なのに…
そう言えば、息子もぬいぐるみが好きだったし
もちろんばあやもぬいぐるみ大好きo(^-^)o
これって遺伝
宝石好きも遺伝するのかな?
宝石好きのDNAが受け継がれるのか???
やっぱ育った環境によるところも大きいから
親の好みの影響はあるんだろうなぁ
ばあやも小さい頃から母の宝石に憧れ
知らないうちに宝石好きになっていた
曾祖母までは知らないけど、祖母から数えると
「宝石好き3世」と言うことになる
ルパンみたいだねw
宝石好きの方にはお母様の影響で
と言う方が結構おられますね
政界や芸能界では世襲がうんぬんと騒がれていたけど
「世襲」と言う言葉は日本では否定的な時に使うらしいので
では宝石好きは世襲とは言わないのね
でもどちらにせよ受け継いでもらえたら嬉しいわ
我が家の宝石好き4世を育てるために
息子は諦めて、豆太郎に日々わざと影響を与えるばあやであった
「宝石好き4世計画」は嫁の知らぬ間に着々と進行中
豆太郎のところにお嫁さんに来ると
もれなく宝石とボロ屋敷と墓と仏壇とばあやが付いてきま~す!!
どうぞヨロシク